
インド料理はもちろんパッシーが担当。「辛いのが好き。」という声もあったので、インド料理は辛めにすることにし、子供たち(2歳~5歳)には私が別メニュー(手羽元の甘辛煮、グラタン、かに玉のあんかけご飯)を用意しました。
スナックには野菜スティックとフムス、サラダ、シーク・ケバーブ(ラム挽肉の棒バーグ!?こちらはインド料理レストランのものをテイク・アウェイ。写真撮り忘れ。)。アキが”食べつくしてやる!”という勢いで、野菜スティックをパクパク食べていたので、ママたちが感心してました。

カレーは、ラム・カレーとバター・チキンの2種。ナーンとジーラ(クミンシード)・ライスといただきます。肝心の写真はあまりなく、遠くから撮ったものなので分かりづらいです。

食後のデザート。イチゴと、昨晩焼いておいたバナナケーキ・くるみ入り。
写真を撮り忘れたのですが、MYMさんから手作りココナツ・クッキーの差し入れも。これがサクサク軽い口当たりでおいし~!このクッキーを作るのにはまっているということだったので、またよろしくお願いします♪ 子供たちはみんな割と年が近いので、遊ぶのも楽しそう♪ミニ・滑り台が大人気でした。

体を動かした後は、キッチンで静かにブロック遊び。

男性人はやはり飲む飲む。でも、ご主人の都合で早く帰らなくてはならない家族もあり、”男性だけで火曜日に飲みなおそう!”となったのだけど、この後の『いい年してまだそんな飲み方する~?』的な暴飲状態が続き、翌日(そしてその後数日)は案の定みんな二日酔い。火曜日の飲み直し会は延期と相成りました。
そして今日。Indian Curry Nightより先に計画があがっていた鍋ランチ!本当に目と鼻の先にお家があるMYMさん宅にお呼ばれでした。集まったのは、Indian Curry Nightのときと同じメンバーだけど、違うのは、今日はママとキッズのみということ。だって平日ランチですもの。
「ウチにすっごい大きい土鍋があるんだよね。」という話から持ち上がった今回の鍋ランチ。ほんと、大きい。今日のお鍋は『ちゃんこ鍋』。近所にアジア食材のお店があって、お豆腐やフィッシュ・ボール(丸いかまぼこ)などが買えます。他に、とり団子、白菜、ねぎ、しらたき、もやし、しいたけ、豚肉の薄切り(こちらでは薄切り肉は手に入らないので、ブロックで買ってきたものを冷凍し、半解凍の状態でMYMさんが丁寧に薄切りにしてくれました)、などなど。ゴマをすりすりして、あ~、おいしいよ!
昼真っからビールで、パッシーごめんよ。
そして〆はご飯をと溶き卵を入れて、雑炊。
食後の甘いものは、イチゴと、YMさんが焼いてきてくれた、あんこ入りパン。パン焼き器ではなく、手でこねてオーブンで焼いたものです。甘さ控えめで最高。

実はMYMさんの8ヶ月の次男Rくんが、数日前から高熱を出していて、今日も熱は下がっていなかったのだけれど、そんなことは事前に一言も言わず、快くもてなしてくれたMYMさん。それに、私がブログ用に写真を撮りたかったのを分かっていてくれて、いろいろ気を遣ってもくれました!(ゴマをする手を止めてくれたり。)夕方遅くまで長居してしまい、ごめんなさい。そして、ありがとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿